BLOG

嶋内さんハッピイウエディング
  • 2017/04/14
  • BLOG
  • スタッフ

3月25日ひぐち歯科の若手のホープ嶋内さんがめでたく結婚式を

あげました。ひぐち歯科のスタッフも全員お祝いに参加し、

お二人の幸せを心から祝福しました。

今日は最高にハッピイな1日です。

嶋内さんは名前が長末さんに変わりますが、

引き続きひぐち歯科で頑張ってくれます。

患者様、どうぞご安心ください。

 

 

星生山に登ってきました
  • 2017/03/22
  • BLOG
  • スタッフ

院長の樋口です。

3月19日九重連山の星生山に登りました。

3月でも九重は昨日、雪が降りました。当日お天気は快晴で絶好の登山日和だったのですが、

積もった雪が解け登山道がドロドロのぬかるみになりました。よってかなりハードな山登りとなりました。

しかし頂上からの眺望は最高でした。

ちょうど昨年の3月20日には九重連山の三股山に登りました。私のような登山初心者には

九重はすごく魅力的で心も体もリフレッシュできます。

また張り切って仕事に打ち込めます。

 

 

3月になって
  • 2017/03/02
  • BLOG
  • スタッフ

3月に  なりました。昼間の陽射しは 春めいて、梅の花も 満開です

学校を卒業して 進学や就職などで  新たな道を歩き始める皆さん、おめでとうございます。   3月は 新生活に  入るまえに お口のチェックに来院されるかたが 多くなります❗   治療の必要があれば きちんと治して、セルフケアのしかたを 確認して いただきます。

高校3年生の Sさんは 10月から通院され、なんとか今月中に 終了できそうです。初診日には 進行した虫歯がたくさんで 歯肉も赤く腫れており  ブラッシングも できていませんでした。   まずは お口のなかの バイキンの数を減らす ために 毎日のブラッシングを 頑張ってもらいました。    歯肉からの出血があり、虫歯の穴にブラシがあたると 痛みも あり、とても努力されたと 思います。  4月から社会人となり、一人暮らしも始めるそうです。   環境が変わっても 〈自分の健康は自分で守る❗〉 事を忘れないで欲しいと 願ってます😊  

 

そして、夏休みなどで 帰省される際には、元気な姿と  お口を見せに メンテナンスでの来院を お待ちしています

歯牙移植
  • 2017/02/09
  • BLOG
  • スタッフ

 

こんばんは🌜田口です🙌

また一段と寒くなりましたね💦みなさんは長崎ランタン祭りに行かれましたか?

角煮まんや胡麻団子、よりよりなどたくさんの食べ物の誘惑に負けてしまいました😂

寒い日に食べる豚まんは美味しいですね!

ランタンは11日まであるそうですよ✨

おとといは、初めて歯牙移植の処置につきました!

虫歯や歯の破折などで歯を抜かなくてはいけない場合、インプラントやブリッジ以外に治療法以外に実は親知らずなどが残っていれば歯を移植することができる場合があります。

今回は歯牙移植の症例を紹介しますね👍😁

右下の1番奥にある歯が親知らず(8番)です。

これを抜歯して保存不可能になった歯があった所に移植します

その手前にある7番目の歯が保存不可能になった歯です💦

これを最初に抜歯、次に親知らずを抜歯します。

抜いた直後の親知らず(8番)です。

抜いた7番の所に親知らず(8番)を移植しました

縫合した後、ワイヤーで隣の歯と固定します

 

移植直後のデンタル

この後周りにある骨が徐々に固まり移植歯がしっかり固定されていきます。移植後は歯の根の治療をしたり、詰め物やかぶせ物の治療をしていきます👨‍⚕️

患者さんも、最初は緊張されており無事移植が終わるとホッとされていました😌

 

 

 

 

癒されました❤︎
  • 2017/01/31
  • BLOG
  • スタッフ

 

 

こんばんわ✴︎

野中です^ ^

 

 

 

ここ何日か

暖かくなったり、寒くなったりで

体調崩しやすい時期ですが、

皆さんいかがお過ごしでしょうか⁉︎

 

 

 

 

 

今日は、育児休暇中の衛生士の川崎さんが

2ヶ月になる男の子の赤ちゃんを連れて

遊びに来てくれました❤︎

 

 

本当に可愛くて可愛くて、、

ずっとみていても飽きないし

すごく癒されました(o^^o)

 

 

 

私も、長男が赤ちゃんだった時の事を

思い出します( ´ ▽ ` )

 

 

 

 

 

 

記念にスタッフも一緒に写真を撮りました♪

 

 

 

IMG_8029

 

 

 

IMG_8022

 

 

 

 

 

川崎さん、

また遊びに来てくださいね❤︎

 

IMG_8027

 

 

 

 

バーベキューからバス・ハウスへ
  • 2017/01/26
  • BLOG
  • スタッフ

ひぐち歯科の待合室のイメージポスターをバス・ハウスに変更しました。

寒い季節は温泉とまでいかなくも、スパハウスや銭湯で

ゆっくり楽しく温まりたいものです。

来院の折はぜひご鑑賞ください。

RSCN1110

 

 

 

勉強になりました!
  • 2017/01/22
  • BLOG
  • スタッフ

昨日虫歯の治療で、T歯科を初めて受診しました。土曜日の午後の予約は、今月はいっぱいでとれませんでしたが、急患取扱いで診ていただきました。とっても評判のよい歯医者さんで、ぜひ一度自分の勉強にもなると思い受診させてもらいました。

予想通り、受付の方の対応も丁寧で親切でした。それに比べると、私自身の日頃の患者様に対する対応は、゛まだまだ未熟者だなあ~!„と感じました。スタッフの方は9名の歯科衛生士さんで、私の見たところでは、皆さん熟練した衛生士さんばかりのようでした。病院の雰囲気もゆったりと落ち着いた感じで、緊張していた私も自然とリラックスしていました。先ずは主訴の歯の充填治療をしていただき、次回は歯周病の検査・治療の予定です。

同業者ですが、さすがに評判通りのよい病院だと感じました。

 

それぞれの病院にはそれぞれの特色があり、目標とするところがあると思います。今回他院を受診することで、他院の好いところを勉強させてもらい、(いつも自分の仕事でいっぱいいっぱいの)私ももう少し全体を見て仕事ができるようになれたらと秘かに思っています。今後もいろいろと参考になるところは、しっかりと頭に入れてこようと思っています。

 

話は変わりますが、昨日私がひぐち歯科に勤めだした頃からのお付き合いとなる患者様(今は20歳のとっても素敵なお嬢さんになっている)Rさんに、゛「ブログ」読んでいますよ!„と、思いもかけない言葉を掛けてもらいました。おそらく、誰も読んではいないだろうと思って書き込んでいたので、とっても驚きました(・.・;) ゛ありがとう!!”のひと言です

でもなんか照れくさいものです。そして、゛Rさんは日頃の私のことをどう感じているのかな?”とか、ちょっと考えてしまいます。少しでも、いいイメージで捉えてくれていればいいのですが…こればかりはわかりません

いろいろ心配しながらも、懲りずにときどきは、近況や感じたことなどを書き込みたいと思っています

Rさんもときどきチェックしてくださいね!!

 

凹んでしまいました!!
  • 2017/01/09
  • BLOG
  • スタッフ

先週は5日から3日間仕事でした。年初めはやはり急患の患者様も多く、診療もバタバタでした。

そんな中、機械のトラブル等もあり、スタッフは大変でした。それでも、臨機応変に対応してくれて、無事診療出来ました。

さすがです!! それに比べて、受付の私は、全然仕事のペースがあがらず、もたつくばかりでした。残念ながら日頃からパキパキと仕事をこなせるほうではありません。それでも最近は、それに輪をかけたようにもたつくようになっています。そんな訳で、おばさんは年頭から凹んでしまっています。確かに気ばかり急くのに、頭と身体がついていけません。長い休み明けで、リフレッシュしているどころか、返って、゛ぼーっ”としていたのかもしれません。(-_-;)

 

凹む事は、まだありました。なんと受付のパソコンがオンライン接続できず、真っ青状態でした。しかし、これは業者の方にお願いしたら、事なきを得ました。本当に初日から私にとっては、冷や汗ものでした。

それからまたまた、今日は自分のパソコンもインターネットに接続できなくなり、先程まで大慌て状態でした。昼過ぎまで゛だらーっ”としていたのが、いっぺんで吹き飛んだ感じでした。必死になって、解決するために連絡して尋ねたり、電器屋さんまで走ったりと大変でした。右往左往する自分が何とも滑稽でした。

 

今年は私には、トラブル発生が多い年かもしれません。それでもめげずに、どうにかしてやっていくしかないことは確かです!! 凹んでも、右往左往しながらもやるっきゃありませんね(^-^;

無事インターネットにも接続できたし、元気出して明日からも頑張りますヽ(^。^)ノ 仕事も融通を利かして、もう少しパキパキやれるようになろうと思っています。スタッフの皆さん、迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします(-.-)

 

新しい年に
  • 2017/01/01
  • BLOG
  • スタッフ

新しい年明け、皆様よい年をお迎えのことと思います。

昨年末はバタバタと、慌ただしく過ぎて行ったという感じでした。29日の診療は、駆け込みの患者様もおられ、年末の診療らしい終わりかたでした。どうにか無事に一年が終わりました。ご来院下さった患者様、どうもありがとうございました。

 

今年は1月5日からの診療開始となります。長めのお休みをいただき、スタッフもリフレッシュして仕事に臨みますヽ(^。^)ノ

今年も色々な事があると思います。患者様にお叱りを受けることも、またお褒めの言葉をいただくこともあることと…。

仕事をしていくうえで、気持ちが凹んで涙したり、嬉しくてテンションが上がったりと、様々な感情を味わうことは確かです。

 

いつも思うことですが、仕事はできるだけ丁寧に、そして謙虚さを忘れないようにしていこうと とっても優等生みたいな…思いですが、自分にとっては一番の目標です。

ひぐち歯科をご来院してくださる患者様、先生方、そして一緒に働くスタッフの皆さん、不束者ですが、今年もよろしくお願いします

 

ラストスパート!
  • 2016/12/25
  • BLOG
  • スタッフ

 

いよいよ今週で今年の診療は終了となります。長いようであっ„というまの様に感じています。

先週は病院に清掃業者さんが入って、きれいにお掃除をしてくれています。床も✨でとってもきれいになりました。

清潔で、とっても気持ち良く仕事が出来ます。患者様も気持ち良く感じてくれていることと思います。

今日はクリスマス 院内も12月に入ってささやかですが、クリスマスの飾り付けをしています。さて、皆さんはどんなクリスマスをお過ごしでしょうか?メリークリスマス

クリスマスツリークリスマス・1

話は変わりますが、先週ひぐち歯科では、歯の移植手術をされた患者様の中では最高齢となる患者様のオペがありました。

左下奥に根の破折が認められ、その歯を抜歯後、親知らずをそこに移植するオペでした。移植手術も積極的に行なう先生は、今回は特に、念には念を入れて、最大限の努力をしています。ですから、何とか経過が順調であって欲しいと願っています。

 

この11月・12月と、患者様がたくさん来院してくださり、とってもありがたいと感謝している受付です。

今週もまた、たくさんのお約束をいただいています。急患の患者様もおられることと思いますので、スタッフも大忙しの年末となりそうです スタッフ皆ラストスパートで、今年一年を気持ち良く締めくくりたいと思います。

よろしくお願いします。

経験者 歯科衛生士募集中新卒 歯科衛生士募集中

page-top